研究会
定例研究会


これまでに開催した定例研究会の発表者と題目の紹介です
次回の定例研究会のご案内はこちらから


1990年

第10回(1990年12月18日)

発表① 許南麟
題目 「日本近世仏教における回向の論理」

発表② レシチコ・タチアーナ
題目 「アイヌ民族の伝統的な狩について」

第9回(1990年11月20日)

発表者 崔来沃
題目 「韓国民話に現れた夢の問題」

第8回(1990年10月30日)

発表① 任章赫
題目 「韓国の端午について―農耕技術と儀礼―」

第7回(1990年9月25日)

発表者 D.O.朝克
題目 「言語に見られる民族文化性」

第6回(1990年7月5日)

発表者 洪潤植
題目 「韓国仏教民俗の研究動向」

第5回(1990年6月20日)

発表① 志賀市子
題目 「中国蘇北地方の巫俗と芸能」

発表② 丸山宏
題目 「台湾高雄県永安郷百姓祠の慶士科儀」

第4回(1990年5月23日)

発表① 桃崎祐輔
題目 「桃呪術の比較民俗学―基礎資料の提示を中心として―」

発表② 荒屋豊
題目 「東巴文化源流考」

第3回(1990年4月25日)

発表者 上野稔弘
題目 「現代中国の民族政策―少数民族社会歴史調査の展開とその背景について―」

第2回(1990年1月24日)

発表者 真鍋裕子
題目 「韓国の巫類型に関する社会学的考察
    ―バリ公主巫歌に現れた”恨”の論理をめぐって―」


1989年

第1回(1989年12月20日)

発表者 片茂永
題目 「韓国燃燈行事の固有性における二傾向について」