会誌
会誌

これまでに発行した会誌『比較民俗研究』の紹介です


第24号 (2010年3月発行)

巻頭言

多文化国家日本と比較民俗学 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐々木高明

論文

端午節の儀礼にみる水上生活者たちの所属意識 ・・・・・・・・・・・ 藤川美代子
宮古諸島西原の生徒願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平井芽阿理
ベトナムの首都ハノイの経済活動における商民俗とコミュニティ形成
  ―旧市街ハンホム通りの「掛売り」をめぐる都市人類学― ・・・・ 長坂康代
「家中過会」:生活の流れにおける民衆信仰 ・・・・・・・・・・・・ 岳永逸
現代韓国の円仏教の人々の祈りと暮らし―全羅北道
  <益山市新龍洞>の'四恩'信仰と日常生活の事例を中心に― ・・・  起虎
韓国におけるミロク信仰変容の連続性
  ―下体埋設仏の現場を探る― ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金泰順
波照間島の農耕文化―昭和30年代までの農業を中心に― ・・・・・・・ 古谷野洋子

   特集:電脳(インターネット)民俗学の可能性

 インターネット上で使われる言葉
  ―「2ちゃんねる」に見られる顔文字について― ・・・・・・・ 岡田翔平
 メディアにおけるハナシの伝達の可能性
  ―mixiを事例とした民俗学的一考察― ・・・・・・・・・・・・ 嶋野安耶

研究・フィールドノート

韓国の蓮華化生図について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 片茂永
現代モンゴル民俗における火の機能及び文化事象
  ―日本との共通性から― ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 娜仁格日勒
故事と歴史の間
  ―中国山東省沂源県における牽牛と織姫の話を中心に― ・・・・・ 任雙霞

”龍の目”―資料と通信―

第16回国際人類学民族学連合会世界大会参加記 ・・・・・・・・・・・ 高倉健一
比較民俗研究会の記録(第95回~第100回)